• TOP
  • 内定者一覧


内定者一覧

2022年
五十嵐 ひかり

-内定先
eyelashsalon limi(富山県)
-出身校
富山県立富山商業高等学校

内定者メッセージ

私は、お客様に自信を持っていただけるようなアイリストになりたいです。お客様一人一人の悩みに寄り添い、要望に上手く応えられるように努力しようと思います。
就職活動では、いくつものサロンを自分の目で見て雰囲気などを感じ取り、心から働きたいと思うサロンに出会うことができました。面接練習では先生方にたくさんのアドバイスをいただき、練習しました。本番では、自身をもって受け応えをすることができました。

2022年
上ヶ平 渚

-内定先
salon de lavie(東京都)
-出身校
岐阜県立飛騨神岡高等学校

内定者メッセージ

サロン見学に伺った際、サロンの雰囲気と、社長さんの人柄に感動しました。来年4月からは、お客様に心地よい空間づくりに貢献し、先輩方をサポートしていけるよう、安心して仕事を任せていただけるよう、練習に励みます。

2022年
越間 千花

-内定先
tea forêt(富山県)
-出身校
富山県立入善高等学校

内定者メッセージ

“お顔が変わるエステ”を体験し、私自身が大きな感動を覚えました。お客様に寄り添った提案と満足をとどけることを目標に、teaforêtの一員として努力します。
お客様が、「明日の仕事終わったらteaforêt行ける!」など、楽しみに思っていただけるよう、毎回のトリートメントや接客を丁寧に行っていきたいです。

2022年
山元 くるみ

-内定先
topa(富山県)
-出身校
富山県立伏木高等学校

内定者メッセージ

以前から通っていたサロンで、雰囲気の良さや、心地の良い接客を受け、ここで働きたいと思うようになりました。採用試験ではサロンワーク試験があり、積極的に仕事を探し、周りをよく見て行動することを心がけました。分からないことはすぐ尋ね、スタッフの方々のお仕事が円滑にすすむように気を付けました。
お客様が、「また来たい!」と思うような丁寧な接客や技術を身につけ、お客様の日常にワクワクを届けられるスタッフになりたいと考えています。

2022年
井上 アレクサンドラ

-内定先
giselle by DoDo(富山県)
-出身校
富山県立高岡商業高等学校

内定者メッセージ

giselleさんは、私に「美容師になる」と夢を与えてくださった美容室です。

来年4月からは、新しい発見と挑戦を取り入れていけるようなスタッフを目指します。そしてお客様には、ご自身が昨日よりももっと自分自身を好きになれる、自信を持って毎日を過ごせる、そんな技術を提供できるスタッフになりたいです。

2022年
佐藤 愛依

-内定先
ヴァン・ベール高岡店(富山県)
-出身校

内定者メッセージ

ブライダルエステに力を入れていらっしゃる会社のため、お客様の人生の大切な日に向けてのお手伝いができることが素敵だと思い、希望しました。そして、エステの施術による効果だけでなく、お客様に寄り添った接客を心がけることで内面からも満足してもらえるようなエステティシャンになりたいです。

2022年
水島 日菜

-内定先
tea forêt(富山県)
-出身校
富山県立滑川高等学校

内定者メッセージ

お客様のお顔を変化させることで、その後の人生も輝いたものにと思い、ティアフォーレさんを希望しました。

1年目からすぐに、自分のお客様を接客できることに感謝して、それぞれのお客さまに合った提案や施術を行い、また新規のお客様を増やしていきたいと考えています。そして、サロンやお客さまにとって、欠かせない存在になりたいです。

2022年
竹澤 由佳

-内定先
株式会社Kコスメ・ボーテ(富山県)
-出身校
富山県立高岡商業高等学校

内定者メッセージ

4月からは、 まずは様々な仕事をしっかり覚えていきたいと考えています。そして、お客様からもスタッフの方からも信頼していただけるような美容部員になりたいです。就職活動では、 先生方が面接練習をしてくださり、多くのアドバイスをいただきました。ありがとうございました!

2022年
松井 孝太郎

-内定先
kilto.(富山県)
-出身校
富山県立雄峰高等学校

内定者メッセージ

オーナーさんの考え方や企業理念に魅力を感じ、ぜひこちらで働きたいと考えるようになりました。4月からは、技術の向上はもちろん、接客面でも頑張っていきたいです。そして、お客様から信頼して仕事を任せていただけるような技術力を持ち、カウンセリンも得意な美容師を目指します。

2022年
中島 快

-内定先
PERCUT(東京都)
-出身校
新潟県立糸魚川白嶺高等学校

内定者メッセージ

高校生の頃から自分が憧れている方が働いていらっしゃるのと、PERCUT様の『男性専門美容室のパイオニアになる』という目標を実現させるプロジェクトに、自分自身も携わりたいと思い、希望しました。お客様一人一人に似合う髪型を提案し、一緒に最高のヘアスタイルを作り上げていきたいです。サロンワーク試験の際には、声を出し積極的に動き、何もしていない時間がないようにするということを心がけていました。